XREAとコアサーバーとバリューサーバーを比較!
結論として「個人運営レベルのサイト運営」であればXREAのPlusプランがおすすめです。
価格が格安ながらサイト表示速度が速く、転送量が多いコスパ抜群のサーバーです。
支払いを忘れたり、諦めて支払いを停止したとしても、無料プランに自動降格するだけで、サイトが消されてしまう心配もありません。
これからサイト運営を始める方や初心者の方におすすめのサーバーです。
迷ったらまずは無料プランをお試ししてみましょう。
仕様比較一覧表
比較はワードプレスが利用できる最下位プランとの比較です。
XREA | コアサーバー | バリューサーバー | ||
比較プラン | Plus | V1 CORE-MINI | V2 CORE-X | エコ |
初期費用 | 無料 | 無料 | 1,650円 | 1,100円 |
月額料金 | 210円 | 218円 | 528円 | 183円 |
無料お試し | 7日間 | 30日間 | 30日間 | 10日間 |
特典 | なし | なし | ドメイン永年無料 | なし |
応答速度(ms) | 273 | 268 | 236 | 231 |
サイト表示時間(ms) | 874 | 800 | 841 | 815 |
無料SSL | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ワードプレス 簡単インストール | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
サイト数 | 64 | 50 | 無制限 | 25 |
ストレージ | SSD | SSD | SSD | SSD |
容量(GB) | 100 | 200 | 300 | 50 |
MySQL | 5 | 10 | 無制限 | 1 |
転送量 (1日あたり) | 64GB | 60GB | 330GB | 5 |
目安PV数 (1日あたり) | 6.4万PV | 6万PV | 33万PV | 5千PV |
webサーバー | Apache | nginx | nginx | Apache |
HTTP/2 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
PHP | 8/7/5 | 8/7/5 | 8/7/5 | 8/7/5 |
自動バックアップ | × | × | 〇 | × |
SSH | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
WAF | × | × | 〇 | × |
プラン変更 | 〇 | × | アップグレード | × |
提供サブドメイン | 3 | 10 | 初期のみ | 10 |
サポート | メール チャット | メール チャット | メール チャット | メール |
総合評価 |
*料金は税込
*月額費用は12か月契約時
*応答速度・表示速度は同内容ワードプレスサイトで調査
*最大PV数は1PVあたり1MBの転送量想定
*総合評価は32レンタルサーバー比較
価格の比較
全プランの料金を初期費用を含めたトータル料金で比較しました。
単位:円 | 1か月 | 3か月 | 6か月 | 12か月 | 24か月 | 36か月 | |
XREA | Plus | 419 | 1,100 | 1,886 | 2,514 | 5,028 | 7,542 |
コアサーバー | CORE-MINI | 419 | 1,152 | 2,095 | 2,619 | 5,238 | 7,857 |
CORE-X | 2,349 | – | – | 7,986 | 13,002 | 16,014 | |
バリューサーバー | エコ | 1,540 | 2,200 | 2,750 | 3,300 | 5,500 | 7,700 |
価格が一番安いのはXREAですが、コアサーバーのCORE-MINIプランもほぼ同価格となっています。
初期費用が無料で月額料金が安いので、短期契約時・長期契約時ともに格安です。
価格重視で選ぶ場合はXREAかコアサーバーが良いでしょう。
サイト表示速度の比較
サーバー選択で重要なサイトの応答速度や表示速度を比較しました。
実際にワードプレスサイトでの700文字ほどのコンテンツで計測しています。
テーマは無料で人気のあるcocoonを使用しています。
単位:ms | 応答速度 | 表示速度 | |
XREA | Plus | 273 | 874 |
コアサーバー | CORE-MINI | 268 | 800 |
CORE-X | 236 | 841 | |
バリューサーバー | エコ | 231 | 815 |
サーバーの応答速度やサイト表示速度はほぼ同等となっています。
格安サーバーの中では速い速度となっており、実用レベルで問題を感じるほどではありません。
なので、どのプランでも速度の心配をする必要はないでしょう。
SSD容量の比較
全てSSD対応で容量は十分です。
単位:GB | 容量 | |
XREA | Plus | 100 |
コアサーバー | CORE-MINI | 200 |
CORE-X | 300 | |
バリューサーバー | エコ | 50 |
最低のバリューサーバーでも50GBです。
目安として、1サイト1000ページくらいあるテキストベースのワードプレスサイトがだいたい10GBほどでした。
一般的なサイトであれば大規模サイトを複数運営できるレベルなので、特に気にする必要はありません。
写真やイラストなどを配布するようなサイトは、1ファイルのサイズと数量を考えたうえで余裕を持った仕様を選んだ方が良いでしょう。
転送量の比較
転送量はコアサーバーのCORE-MINIプランは「無制限」と表記されていますが、サポートに聞いた目安量を入れています。
単位:GB | 転送量 | PV目安 | |
XREA | Plus | 64 | 6.4万PV |
コアサーバー | CORE-MINI | 60 | 6万PV |
CORE-X | 330 | 33万PV | |
バリューサーバー | エコ | 5 | 5千PV |
*PV目安は1PV1MBで計算
*転送量は1日あたり
転送量で選ぶならコアサーバーのCORE-Xプランです。
1日あたり33万PVものアクセスが目安という大容量ですが、個人レベルの運営だとオーバースペック気味です。
XREAのPlusプランとコアサーバーのCORE-MINIプランは6万PVほどの目安です。
XREAとコアサーバーの場合は、多くのサイト運営者が問題ないレベルです。
バリューサーバーは5千PVほどです。
複数サイトを運営する場合はオーバーしてしまう可能性もあるので注意が必要です。
ドメインの比較
単位:数 | ドメイン | 提供サブドメイン | |
XREA | Plus | 64 | 3 |
コアサーバー | CORE-MINI | 50 | 10 |
CORE-X | 無制限 | 初期のみ | |
バリューサーバー | エコ | 25 | 10 |
最低のバリューサーバーは25サイトです。
転送量の兼ね合いもあるので、大量のサイトを運用したい場合は注意しましょう。
それ以外は50サイト以上の運用ができますし、転送量も豊富なので、大量サイト運営に向いています。
また、コアサーバーのCORE-X以外は提供サブドメインを使用できます。
提供サブドメインは無料で使用できるので、初心者の方には有難いサービスです。
本サイトもXREAの提供サブドメインを使用しています。
MySQLの比較
単位:個 | MySQL | |
XREA | Plus | 5 |
コアサーバー | CORE-MINI | 10 |
CORE-X | 無制限 | |
バリューサーバー | エコ | 1 |
MySQLはワードプレス利用時に必要です。
バリューサーバーはMySQLが1個となっています。
MySQL数以上のワードプレスサイトを運用する場合、1つのMySQLで複数のワードプレスサイトを運用することになります。
自動バックアップの比較
自動バックアップ | ||
XREA | Plus | × |
コアサーバー | CORE-MINI | × |
CORE-X | 〇 | |
バリューサーバー | エコ | × |
自動バックアップに対応しているのはコアサーバーのCORE-Xのみです。
自動バックアップに対応していない場合は、ワードプレスのプラグインで代用すると良いでしょう。
プラン変更の比較
プラン変更 | ||
XREA | Plus | 〇 |
コアサーバー | CORE-MINI | × |
CORE-X | アップグレード | |
バリューサーバー | エコ | × |
プラン変更に対応しているのはXREAのみです。
XREAの場合は無料プランと有料プランの2プランありますが、その切り替えは自由です。
有料プラン時に支払い手続きを停止することで、自動で無料プランに切り替わります。
コアサーバーはアップグレードのみ可能となっています。
サポートの比較
サポート | ||
XREA | Plus | メール |
コアサーバー | CORE-MINI | チャット メール |
CORE-X | チャット メール | |
バリューサーバー | エコ | メール |
コアサーバーのみチャットサポートに対応しています。
XREAとバリューサーバーはメール対応のサポートのみとなっています。
総合評価の比較
総合評価 | ||
XREA | Plus | |
コアサーバー | CORE-MINI | |
CORE-X | ||
バリューサーバー | エコ |
本サイトではワードプレスサイトを個人運営する想定で、「価格」「スペック」に重きを置いたコスパ重視です。
評価としてはXREAのPlusプランとコアサーバーのCORE-MINIプランが同等です。
価格面や仕様面ではほぼ同等で、甲乙つけがたいです。
正直なところ、同会社の運営で、コントロールパネルのインターフェイスも同じなので、使い勝手も全く同じです。
XREAとコアサーバーのどちらを選択?
XREAとコアサーバーのどちらを選べばいいかは悩ましいところです。
ただ、一点だけある大きな違いは「XREAには無料プランがある」という事です。
支払い手続きを停止したとしても、自動で無料プランになるので、長続きするかわからない方におすすめです。
無料プランへの切り替えは、運営による広告が表示されるだけで、サイト自体が消されてしまう心配はありません。
サイトが残っていれば、数か月後にサイトがちゃんと評価され、収益化してしまう可能性もあります。
googleのコアアップデートで一気に検索順位が上がり、収益化してしまう事もあります。
なので、たとえ諦めてしまっても無料でサイトを残しておけるXREAの方をおすすめしています。
XREAは評判も良いので、迷ったらまずは無料プランからお試しをしてみましょう。